今回は、名探偵コナン隻眼の残像で舞台になった野辺山にふらっと行ってきた時に寄ったお店をご紹介します。
野辺山に関して詳しくはこちらの記事を
-
-
【名探偵コナン 隻眼の残像】の舞台、野辺山に行ってきた|かいと
僕の住んでいる場所は長野県佐久市なので、野辺山まで1時間くらいで行けます。 まさか長野県の…しかも、野辺山がコナンの舞台になるなんて思ってもみなかったので、ちょっとこれを良い機会に行ってみようと ...
note.com
場所やポイントの名称ではなく、”レストラン最高地点”という名前のお店
飲食店として本当に最高地点らしく、とてもキャッチーな名前で覚えやすい。
雰囲気的にはよく地方にあるなんでもない定食屋さんな感じもしますが、ちょっと変わったところもあるので、その辺の特徴とかいい部分をレビューできればなと
お店の外
GWあけの平日だったけどお昼時だったため満席
僕の前に二組、僕が呼ばれる頃には6組のお客さんが待っていました。
外装
お店の外には見たことないくらいレトロなベンチも笑
定員も書いて歩くらいなのでおそらく手作り…味がありすぎる!
日陰なのでもっと暑い季節の混雑時にこのベンチは活躍してくれそうです。

お店の入り口にはこんな感じで情報がいろいろ出ています。

かなりアナログですが、こうやって待っている人にも説明してくれると安心感があります。
立地
国道141号線沿い。車でのアクセスは良好、
基本、お店全体が暗めの木製なので見落としがちかもしれない。
でも、141号線にあるお店はどれも駐車スペースに余裕があるので、通り過ぎてしまっても慌てずにスペースがある場所まで進んでUターンできる。
野辺山駅からだと歩いて30分以上かかるので、圧倒的に車での来店を想定している立地
アルコールを提供しているのでここは少し残念
駐車場
15~20台ほど

満席でも駐車スペースには余裕があったので、駐車に困ることはない。
141号線沿いにあるお店なので入りやすさも抜群で無料
食事
天盛りそば:1400円
シューキャラメル380円
最高地点プレンドコーヒー:350円(セット価格)


店内の様子、サービス
メニュー
お店のメニューはこんな感じ。(※表示価格は税込み)

おそば屋さんには珍しく冷やしぶっかけぞばも
従来のざるそばなどは『冷たいそば』になります。

丼物やおつまみも
だいたいの人が車で来ると思うのでアルコールは連れの人だけなど、限定されてしまうのが寂しい。
この辺は歩いていて気持ちがいいのでぶらついてアルコールを抜くのもいいかもですが、駅からは遠いし小海線できても立ち寄るのは現実的じゃないです。
ちなみに駅からは徒歩34分

おそばや丼物の和風と、ケーキやコーヒーの洋風との不釣り合いなメニュー笑
嫌いじゃないですが、やはりおそばを食べた後にケーキ食べたいと思わないかもw
それでも、ケーキの評判もいいみたいなので気になる。
ケーキセット(ケーキ+ドリンク)で注文するとドリンクの値段が350円になるということで、一番コスパがいいのは500円の『クリームソブレ』か『コーヒーフロート』
内装
全体的にレトロ…というか本当に古い建物で完全な木造
それほどだけど床が軋んで、人が歩く音が気になる人はいるかも
こんな感じで少し売店のスペースもあります。

個人的に興味を惹かれるものはなかったけれど、こんなのもお店の雰囲気を作っていて自分は好きです。
利用することはなかったけれど、地価にあるトイレ?がちょっと変わっているなと
行ってみたらなんでもないのかもしれないけれど、建物が古いからこんなちょっとしたことも気になっちゃいます

座席
お店に訪れたのは5月8日の平日、完全に雪がなくなったくらいの時期です。
座席タイプ | 数 |
---|---|
カウンター | 6(3人一組テーブル) |
4人がけテーブル席 | 2 |
6人がけテーブル席 | 4 |
カウンター席は窓際にあり野辺山の絶景をみれます。

道路の雪は溶けても山にはまだありますね。なにも遮るものが無い自然の風景は迫力もあり最高です。
カウンター席はすべて3人ひと組テーブルになっていますが、お店が混んでいても相席をお願いされることはないのでソロでの来店も安心
僕が見た限りの印象でもっと奥の見えない方に座席はあったかも
お店が広く、座席の間隔もとにかく広くて余裕があっていいなという印象
荷物置きなどのカゴはなくてもテーブルなり、イスなりに置けるくらいの余裕があって困らない。
客層
お店の雰囲気もあってだいたいが年配、家族連れ
コナン効果で訪れる若い人、自分のようにひとりで来る人もちらほら
接客
忙しくても丁寧
待っている間も、水がなくなったら注ぎにきてくれる親切さ
その際の「もう少々おまちください」の一言でどれだけ混んでいても気持ちよく待てる。
決済方法
お店情報
住所 | 〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山214−32 |
電話番号 | 0267-98-3210 |
営業時間 | 11:00~17:00(火曜定休日) |
まとめ
野辺山は、なかなか観光となると厳しい立地にあるし、おそらくは長野の中でもこれと言った強い観光スポットではない気がしています。
今回の『名探偵コナン隻眼の残像』をきっかけにたくさんの人が野辺山に興味を持ってくれました。
おかけで財政難から閉鎖するかもと言われていた国立天文台もたくさんの寄付が集まったようで、本当にコナン効果はすごいと実感すると共に訪れてくれた全ての人に感謝です。ありがとうございます。
そんな野辺山、無理やりコナン関連だからって来てくれた人が大変だったり、残念な想いをしないように、できるだけ良さを伝えていきたいと思っています。
都会のように観光したいと思える分かりやすいランドマークはないけれど、何もないからこその風景は格別
国立天文台ができた理由である「電波を遮るものが少ない」立地を活かして星空ツアーもやっていたり、”ただの田舎と侮るなかれ”な部分が野辺山にはあります。
レストラン最高地点の評価も僕の見た限りでは、
-300x300.jpg)
ただのドライブインだと思って軽く寄っただけなのにクオリティがすごかった!!
という、いい評価が目立っていました。
コナンでも、他の何のきっかけだったとしても、野辺山に訪れてくれた人の旅が良いものになってくれることを願っています。
もし、お店が気になったら下のリンク先の画面上、検索バーから「最高地点」と入れると出てくる検索候補から「レストラン最高地点(佐久)」をクリックすると、詳しいお店の情報が見れたり、お問い合わせができます。
実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】